鎌倉の家 基礎・耐圧コンクリートの打設
コンクリート受入れ検査を実施し、基礎・耐圧コンクリートの打設を実施しました。
鎌倉の家 基礎配筋検査
基礎配筋検査を構造事務所の方と共に実施しました。 型枠内に綺麗に配筋された1階床の広さや中庭の割合がイメージできてきました。 翌日、設備スリーブを設置しました。
鎌倉の家 捨てコン打設
根切によりRES - P 工法で埋めた鋼管の頭が見える状態にしてから砕石を敷き、 十分に転圧後、ポリエチレンフィルム0.15mmを敷き詰めて捨てコンクリートを打設します。
鎌倉の家 地盤改良
地盤調査結果より、今回の計画ではRES - P 工法による地盤改良を実施。 地盤の支持力増加と基礎の沈下低減を図るために、地盤中に細軽の鋼管を所定の間隔で鉛直に回転圧入し、 その上部に直接基礎を構築する地盤補強工法です。
鎌倉の家 地鎮祭
鎌倉の家の地鎮祭を執り行いました。土地の神や工事の守護神をお祀りし、 土地の神々の霊を鎮め、敷地の穢れを清め払って、建物竣工までの工事の無事進行、 永遠の加護と安全成就を祈願しました。